ヒューマンデータのLAN・USBシリーズ専用サイト
  • ホーム
  • 製品
  • サポート
  • 購入方法
  • お問い合せ
  • サイト内検索
[4]RS485/422   LNXシリーズ   LNX製品

セレクションガイド

製品(LNX)

  • [1]ラインアップ
  • [2]USB
  • [3]RS-232C
  • [4]RS485/422
    • LNX-003
    • LNX-003-24V
    • LNX-004
    • LNX-010
    • LNX-013W
    • LNX-101W
    • LNX-503W
    • LNX-504W
    • LNX-506
    • LNX-506-24V
  • [5]Modbus-LAN
  • [6]LPT-CAPTURE-LAN
  • [7]4-20mA/±10V
  • [8]LANアイソレータ
  • [9]マルチプレクサ(MPX)
  • [10]入出力(リレーなど)
  • [11]Wi-Fi - Ethernet
  • [12]アクセサリ一覧
  • [13]新製品のご案内

Information(LNX)

  • [1]デモ機一覧
  • [2]在庫状況
  • [3]参考資料
  • [4]製品開発計画
  • [5]PDFカタログ
  • [6]保証規定
  • [7]製品サポート
  • [8]ユーザ登録
  • [9]お問い合せ
  • [10]アプリケーション

販売コーナ(LNX)

  • ● オンラインで購入
  •   製品[LNXシリーズ]
  •   製品[USBシリーズ]
  •   アクセサリ
  •   
  • 他のHDL製品の購入
  • 特定商取引法による表示
  • ● 購入方法

カレンダー(LNX)

« 2025年 5月 »
日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

土日と、平日のピンク枠日は休業日です。在庫品につきましては、ご注文当日発送または翌営業日発送となっております。

  • ※当日発送は原則弊社営業日15時までのご注文とさせて頂きます。
  • ※なお、クレジットカードは与信結果の決定時刻によっては、発送が翌営業日になることがございます。

FA Global Site

LNX製品

[LNX-014W-2PR] Wi-Fi 入出力モジュール HuMANDATA LTD.(ヒューマンデータ)

[LNX-014W-2PR] Wi-Fi 入出力モジュール

RoHS10LANUSBから簡単設定端子台サージ保護デモ機
電解コンデンサ不使用難燃性ABS


Wi-Fiを経由して2点無電圧入力+2点Photoリレー出力が可能
オリジナルの設定ツールにより簡単に設定できます

仕様サポート購入について

概要

 LNX-014Wシリーズは、Wi-Fiを介して離れた場所にある入出力機器を制御することができます。下記の5型をラインナップしています。
デュアルバンド(2.4GHz/5GHz) IEEE 802.11a/b/g/nの無線規格に対応し、様々なWi-Fiの環境下で使用することができます。

型番入力出力
LNX-014W-2R 2点無電圧(ドライ接点) 2点リレー
LNX-014W-2PR受注生産 2点無電圧(ドライ接点) 2点フォトリレー
LNX-014W-4R - 4点リレー
LNX-014W-4PR - 4点フォトリレー
LNX-014W-4D 4点無電圧(ドライ接点) -

同時に最大4台までのマルチ接続に対応しており、複数台のPCやタブレットから入出力機器を制御することができます。また複数台のLNX-014W製品を設置し、PCを介さずにトンネリングモードで接続することが可能で、入出力機器同士をWi-Fiで無線化、延長する目的で使用することもできます。
Wi-Fiやシリアル通信などの各種設定は、弊社オリジナルの設定ツール(LNX SETTING TOOL)を使って USB経由で簡単に書込みすることができます。設定データのバックアップ、インポートも可能で、複数台の機器を順次迅速に設定することができます。

※各国の電波法の認証が必要なため、海外では使用できません

  • LNX-014W-2R
  • LNX-014W-2PR
  • LNX-014W-4R
  • LNX-014W-4PR
  • LNX-014W-4D

※2つ目以降の画像はCGです

LNX-014W-2PRLNX-014W-2PRLNX-014W-2PRLNX-014W-2PRLNX-014W-2PRLNX-014W-2PRLNX-014W-2PR

※取付参考図
(取り付け具は別売りです)

LNX-014W-2PRLNX-014W-2PR

特長

  • 簡単なコマンドによりWi-Fi経由で入出力機器を制御することが可能
  • 同時に最大4台までのマルチ接続に対応
  • 2台使用しトンネリングモード(透過モード)により入出力機器同士をWi-Fiで延長可能
  • 専用アプリケーションによりUSB経由で機器設定が簡単
    • 機器交換時もバックアップデータにより簡単復旧
    • 設定データをメール添付などで遠隔地に送付が可能
    • 設定するIPアドレスに制限が無い(セグメント外でも設定可能)
    • 設定のバックアップや記録が、設定ファイルの保存により容易
  • ACアダプタ、USBバスパワーより電源供給が可能
  • 仮想COMポートから制御可能
  • 工業用設計
  • 小ロットOEM可能
    50台より、貴社オリジナル銘板にてご提供いたします
  • RoHS指令の規制10物質不使用

接続例

[LNX-014Wシリーズ単独使用(端末モード)]

WIN PCLANrouterWi-FiWi-FiWi-FiLNX-014W-2RLNX-014W-2PRボタン・ランプ

Wi-Fiルータなどのアクセスポイントを経由してPCから離れた場所の入出力機器を制御できます
マルチ接続の設定を有効にすることで、最大4台のPCと同時接続が可能です

[LNX-014Wシリーズ単独使用(アクセスポイントモード)]

タブレット操作Wi-FiWi-FiWi-FiLNX-014W-2PRLNX-014W-2PRボタン・ランプ

製品内蔵のアクセスポイント機能を使って離れた場所の入出力機器を制御できます
マルチ接続の設定を有効にすることで、最大4台のPCと同時接続が可能です

[1対1 トンネリング接続]

ボタン・ランプLNX-014W-2PRLNX-014W-2PRWi-FiWi-FiWi-FiLNX-014W-2PRLNX-014W-2PRボタン・ランプ

PCの介在なしにLNX-014Wシリーズ同士が直接通信し、入出力機器同士を無線化、延長することができます
※1対N、N対1接続も可能です(N:最大4台)

LNX-014Wシリーズ 共通仕様

項目内容備考
型番 LNX-014W  
電源 DC5V 付属ACアダプタまたはUSBバスパワー  
消費電流 500mA以下  
Wi-Fiインターフェース IEEE 802.11 a/b/g/n準拠
デュアルバンド2.4 GHz / 5 GHz
 
セキュリティ WPA/WPA2-PSK
CCMPとTKIPの暗号化
WEP (40/128bit)
WPA2 Enterprise (IEEE 802.1x) は
オプション
周波数レンジ 2.412~2.484GHz(20MHz チャネル)
5.18~5.845GHz(20/40MHz チャネル)
 
伝送速度 IEEE 802.11 a/b/g : 54Mbps
IEEE 802.11 n : MCS7
 
変調方式 IEEE 802.11 a/g/n : OFDM方式
IEEE 802.11 b : DSSS方式
 
送信レベル IEEE 802.11a : 15±2 dBm
IEEE 802.11b : 17±2 dBm
IEEE 802.11g : 15±2 dBm
IEEE 802.11n (2.4GHz) : 15±2 dBm
IEEE 802.11n (5GHz) : 13±2 dBm
屋内目安:10m程度
通信プロトコル DHCPクライアント、サーバ
IPv4のTCP/IP、UDP/IP、ARP、ICMP
自動IP、DNS、SNMP v1/v2
IPv6はオプション
同時接続台数 4台 マルチ接続対応
入出力端子台 PHOENIX CONTACT社製 端子台 12PIN 3.5mmピッチ
本体設定用USBコネクタ mini-Bタイプ メス  
本体設定方法 専用アプリケーション : LNX SETTING TOOL
対応OS : Windows 10
Webブラウザからの設定はオプション
動作温度範囲 -20~60℃ 結露等なきこと
ACアダプタは除く
動作湿度範囲 30~85%RH
保存温度範囲 -20~60℃
保存湿度範囲 30~85%RH
質量 約 120 [g] 本体のみ
外形寸法 69 x 82.5 x 30 [mm] 突起物含まず

※部品は互換性のものに変更になる場合があります
※サスペンド、スタンバイ、休止状態などの省電力機能には非対応です

仕様比較表

入力
項目LNX-014W-2RLNX-014W-2PRLNX-014W-4RLNX-014W-4PRLNX-014W-4D
仕様点数 2点 2点    入力なし 入力なし 4点
形式 無電圧(ドライ)接点入力 無電圧(ドライ)接点入力 無電圧(ドライ)接点入力
論理 入力の接点ONで
内部論理“1”
入力の接点ONで
内部論理“1”
入力の接点ONで
内部論理“1”

出力
項目LNX-014W-2RLNX-014W-2PRLNX-014W-4RLNX-014W-4PRLNX-014W-4D
仕様点数 2点 2点  4点 4点 出力なし
形式 無電圧リレー接点出力(C接点) PhotoMOSリレー
出力(1a)
無電圧リレー接点出力(C接点) PhotoMOSリレー
出力(1a)
論理 内部論理“1”で
リレーがON
内部論理“1”で
PhotoリレーがON
内部論理“1”で
リレーがON
内部論理“1”で
PhotoリレーがON
搭載リレー G6K-2F-Y DC5
(オムロン製)x 2
AQV215SZ
(Panasonic製)x 2
G6K-2F-Y DC5
(オムロン製)x 2
AQV215SZ
(Panasonic製)x 2
動作時間 3ms以下 最大2ms
平均0.6ms
3ms以下 最大2ms
平均0.6ms
復帰時間 3ms以下 最大0.2ms
平均0.06ms
3ms以下 最大0.2ms
平均0.06ms
定格負荷 AC 125V / 0.3A
DC 30V / 1A
(抵抗負荷)
AC/DC 100V
300mA
(抵抗負荷)
AC 125V / 0.3A
DC 30V / 1A
(抵抗負荷)
AC/DC 100V
300mA
(抵抗負荷)
定格通電
電流
2A(抵抗負荷) - 2A(抵抗負荷) -
連続負荷
電流
- 負荷接続方法A~C ※3 - 負荷接続方法A~C ※3
接点電圧の
最大値
AC125V、DC60V
(抵抗負荷)
- AC125V、DC60V
(抵抗負荷)
-
接点電流の
最大値
1A(抵抗負荷) - 1A(抵抗負荷) -
電気的寿命 10万回以上 ※1 - 10万回以上 ※1 -
機械的寿命 5,000万回以上 ※2 - 5,000万回以上 ※2 -
ON抵抗 - 最大4Ω
平均2.3Ω
- 最大4Ω
平均2.3Ω

※1:定格負荷 開閉ひん度1,800回/h
※2:開閉ひん度36,000回/h
※3:負荷接続方法について下記3通りの方法で接続することができます

A pattern
負荷接続方法 A

適用負荷:AC/DC、連続負荷電流:300mA以下

B pattern
負荷接続方法 B

適用負荷:DC、連続負荷電流:400mA以下
(2aとしての接続も可能ですが、連続負荷電流の和が最大定格を超えないようにしてください)

C pattern
負荷接続方法 C

適用負荷:DC、連続負荷電流:560mA以下

端子台ピンアサイン

  • LNX-014W-2R
  • LNX-014W-2PR
  • LNX-014W-4R
  • LNX-014W-4PR
  • LNX-014W-4D
ピン名称信号
RY11 RY1 出力1
2 RY1 出力2
3 RY1 出力3
RY21 RY2 出力1
2 RY2 出力2
3 RY2 出力3
IN1 無電圧(ドライ)接点入力 1
2 無電圧(ドライ)接点入力 2
GND グランド
GND
COM 電圧入力用(オプション)
COM
COM GND IN RY2 RY1
2 1 3 2 1 3 2 1
connector
  • 着脱式端子台:フェニックスコンタクト製 1840463
  • 適合電線:AWG28(0.08sq) ~ AWG16(1.25sq)

※通電したままの挿抜は避けて下さい。

LNXシリーズ用設定ツール

LNXシリーズの設定用アプリケーションです。
アプリケーション画像

製品構成

  • 本体
  • ミニUSBケーブル1.0m 長
  • ACアダプタ
  • アプリケーションCD
  • 製品マニュアル

サポート

この製品の資料 マニュアル、外形図など
3D CADデータ 最新Revisionの3Dデータをお送りいたします
デモ機のお申し込み

ご評価のためにデモ機の貸し出しをさせていただきます。
ご希望の方は、こちらから貸出依頼用紙をダウンロードしてください

購入について

品名MODEL画像税込標準価格在庫状況購入
Wi-Fi リレー(2入力/2出力)
LNX-014W-2R LNX-014W-2R
Wi-Fi Photoリレー(2入力/2出力)
LNX-014W-2PR LNX-014W-2PR 受注生産 -
Wi-Fi リレー(4出力)
LNX-014W-4R LNX-014W-4R
Wi-Fi Photoリレー(4出力)
LNX-014W-4PR LNX-014W-4PR
Wi-Fi 入力モジュール(4入力)
LNX-014W-4D LNX-014W-4D
ねじ止め取付具
PEN-003 PEN-003
35mm DINレール取付具
PEN-003-DIN PEN-003-DIN
マグネット取付具
PEN-003-MG PEN-003-MG
着脱式端子台12極(3.5mm)
(追加購入)
TB35-USB-12
アンテナ延長ケーブル
(500mm)
RP-SMA-500 RP-SMA-S
アンテナ延長ケーブル
(1000mm)
RP-SMA-1000 RP-SMA-1000
アンテナ延長ケーブル
(1500mm)
RP-SMA-1500 RP-SMA-1500
無線アンテナ
(アンテナ長 約108.5mm)
AT-108 AT-108
高感度無線アンテナ
(アンテナ長 約194mm)
AT-194 AT-194

関連製品

  •  
ページトップへ
[ ]

[LNX-014W-4D] Wi-Fi 入出力モジュール HuMANDATA LTD.(ヒューマンデータ)

[LNX-014W-4D] Wi-Fi 入出力モジュール

RoHS10LANUSBから簡単設定端子台サージ保護デモ機
電解コンデンサ不使用難燃性ABS


Wi-Fiを経由して4点無電圧(ドライ設定)入力が可能
オリジナルの設定ツールにより簡単に設定できます

仕様サポート購入について

概要

 LNX-014Wシリーズは、Wi-Fiを介して離れた場所にある入出力機器を制御することができます。下記の5型をラインナップしています。
デュアルバンド(2.4GHz/5GHz) IEEE 802.11a/b/g/nの無線規格に対応し、様々なWi-Fiの環境下で使用することができます。

型番入力出力
LNX-014W-2R 2点無電圧(ドライ接点) 2点リレー
LNX-014W-2PR受注生産 2点無電圧(ドライ接点) 2点フォトリレー
LNX-014W-4R - 4点リレー
LNX-014W-4PR - 4点フォトリレー
LNX-014W-4D 4点無電圧(ドライ接点) -

同時に最大4台までのマルチ接続に対応しており、複数台のPCやタブレットから入出力機器を制御することができます。また複数台のLNX-014W製品を設置し、PCを介さずにトンネリングモードで接続することが可能で、入出力機器同士をWi-Fiで無線化、延長する目的で使用することもできます。
Wi-Fiやシリアル通信などの各種設定は、弊社オリジナルの設定ツール(LNX SETTING TOOL)を使って USB経由で簡単に書込みすることができます。設定データのバックアップ、インポートも可能で、複数台の機器を順次迅速に設定することができます。

※各国の電波法の認証が必要なため、海外では使用できません

  • LNX-014W-2R
  • LNX-014W-2PR
  • LNX-014W-4R
  • LNX-014W-4PR
  • LNX-014W-4D

※2つ目以降の画像はCGです

LNX-014W-4DLNX-014W-4DLNX-014W-4DLNX-014W-4DLNX-014W-4DLNX-014W-4DLNX-014W-4D

※取付参考図
(取り付け具は別売りです)

LNX-014W-4DLNX-014W-4D

特長

  • 簡単なコマンドによりWi-Fi経由で入出力機器を制御することが可能
  • 同時に最大4台までのマルチ接続に対応
  • 2台使用しトンネリングモード(透過モード)により入出力機器同士をWi-Fiで延長可能
  • 専用アプリケーションによりUSB経由で機器設定が簡単
    • 機器交換時もバックアップデータにより簡単復旧
    • 設定データをメール添付などで遠隔地に送付が可能
    • 設定するIPアドレスに制限が無い(セグメント外でも設定可能)
    • 設定のバックアップや記録が、設定ファイルの保存により容易
  • ACアダプタ、USBバスパワーより電源供給が可能
  • 仮想COMポートから制御可能
  • 工業用設計
  • 小ロットOEM可能
    50台より、貴社オリジナル銘板にてご提供いたします
  • RoHS指令の規制10物質不使用

接続例

[LNX-014Wシリーズ単独使用(端末モード)]

WIN PCLANrouterWi-FiWi-FiWi-FiLNX-014W-4DLNX-014W-4Dボタン4

Wi-Fiルータなどのアクセスポイントを経由してPCから離れた場所の入出力機器を制御できます
マルチ接続の設定を有効にすることで、最大4台のPCと同時接続が可能です

[LNX-014Wシリーズ単独使用(アクセスポイントモード)]

タブレット操作Wi-FiWi-FiWi-FiLNX-014W-4DLNX-014W-4Dボタン4

製品内蔵のアクセスポイント機能を使って離れた場所の入出力機器を制御できます
マルチ接続の設定を有効にすることで、最大4台のPCと同時接続が可能です

[1対1 トンネリング接続]

ボタン4LNX-014W-4DLNX-014W-4DWi-FiWi-FiWi-FiLNX-014W-4DLNX-014W-4Dボタン4

PCの介在なしにLNX-014Wシリーズ同士が直接通信し、入出力機器同士を無線化、延長することができます
※1対N、N対1接続も可能です(N:最大4台)

LNX-014Wシリーズ 共通仕様

項目内容備考
型番 LNX-014W  
電源 DC5V 付属ACアダプタまたはUSBバスパワー  
消費電流 500mA以下  
Wi-Fiインターフェース IEEE 802.11 a/b/g/n準拠
デュアルバンド2.4 GHz / 5 GHz
 
セキュリティ WPA/WPA2-PSK
CCMPとTKIPの暗号化
WEP (40/128bit)
WPA2 Enterprise (IEEE 802.1x) は
オプション
周波数レンジ 2.412~2.484GHz(20MHz チャネル)
5.18~5.845GHz(20/40MHz チャネル)
 
伝送速度 IEEE 802.11 a/b/g : 54Mbps
IEEE 802.11 n : MCS7
 
変調方式 IEEE 802.11 a/g/n : OFDM方式
IEEE 802.11 b : DSSS方式
 
送信レベル IEEE 802.11a : 15±2 dBm
IEEE 802.11b : 17±2 dBm
IEEE 802.11g : 15±2 dBm
IEEE 802.11n (2.4GHz) : 15±2 dBm
IEEE 802.11n (5GHz) : 13±2 dBm
屋内目安:10m程度
通信プロトコル DHCPクライアント、サーバ
IPv4のTCP/IP、UDP/IP、ARP、ICMP
自動IP、DNS、SNMP v1/v2
IPv6はオプション
同時接続台数 4台 マルチ接続対応
入出力端子台 PHOENIX CONTACT社製 端子台 12PIN 3.5mmピッチ
本体設定用USBコネクタ mini-Bタイプ メス  
本体設定方法 専用アプリケーション : LNX SETTING TOOL
対応OS : Windows 10
Webブラウザからの設定はオプション
動作温度範囲 -20~60℃ 結露等なきこと
ACアダプタは除く
動作湿度範囲 30~85%RH
保存温度範囲 -20~60℃
保存湿度範囲 30~85%RH
質量 約 120 [g] 本体のみ
外形寸法 69 x 82.5 x 30 [mm] 突起物含まず

※部品は互換性のものに変更になる場合があります
※サスペンド、スタンバイ、休止状態などの省電力機能には非対応です

仕様比較表

入力
項目LNX-014W-2RLNX-014W-2PRLNX-014W-4RLNX-014W-4PRLNX-014W-4D
仕様点数 2点 2点    入力なし 入力なし 4点
形式 無電圧(ドライ)接点入力 無電圧(ドライ)接点入力 無電圧(ドライ)接点入力
論理 入力の接点ONで
内部論理“1”
入力の接点ONで
内部論理“1”
入力の接点ONで
内部論理“1”

出力
項目LNX-014W-2RLNX-014W-2PRLNX-014W-4RLNX-014W-4PRLNX-014W-4D
仕様点数 2点 2点  4点 4点 出力なし
形式 無電圧リレー接点出力(C接点) PhotoMOSリレー
出力(1a)
無電圧リレー接点出力(C接点) PhotoMOSリレー
出力(1a)
論理 内部論理“1”で
リレーがON
内部論理“1”で
PhotoリレーがON
内部論理“1”で
リレーがON
内部論理“1”で
PhotoリレーがON
搭載リレー G6K-2F-Y DC5
(オムロン製)x 2
AQV215SZ
(Panasonic製)x 2
G6K-2F-Y DC5
(オムロン製)x 2
AQV215SZ
(Panasonic製)x 2
動作時間 3ms以下 最大2ms
平均0.6ms
3ms以下 最大2ms
平均0.6ms
復帰時間 3ms以下 最大0.2ms
平均0.06ms
3ms以下 最大0.2ms
平均0.06ms
定格負荷 AC 125V / 0.3A
DC 30V / 1A
(抵抗負荷)
AC/DC 100V
300mA
(抵抗負荷)
AC 125V / 0.3A
DC 30V / 1A
(抵抗負荷)
AC/DC 100V
300mA
(抵抗負荷)
定格通電
電流
2A(抵抗負荷) - 2A(抵抗負荷) -
連続負荷
電流
- 負荷接続方法A~C ※3 - 負荷接続方法A~C ※3
接点電圧の
最大値
AC125V、DC60V
(抵抗負荷)
- AC125V、DC60V
(抵抗負荷)
-
接点電流の
最大値
1A(抵抗負荷) - 1A(抵抗負荷) -
電気的寿命 10万回以上 ※1 - 10万回以上 ※1 -
機械的寿命 5,000万回以上 ※2 - 5,000万回以上 ※2 -
ON抵抗 - 最大4Ω
平均2.3Ω
- 最大4Ω
平均2.3Ω

※1:定格負荷 開閉ひん度1,800回/h
※2:開閉ひん度36,000回/h
※3:負荷接続方法について下記3通りの方法で接続することができます

A pattern
負荷接続方法 A

適用負荷:AC/DC、連続負荷電流:300mA以下

B pattern
負荷接続方法 B

適用負荷:DC、連続負荷電流:400mA以下
(2aとしての接続も可能ですが、連続負荷電流の和が最大定格を超えないようにしてください)

C pattern
負荷接続方法 C

適用負荷:DC、連続負荷電流:560mA以下

端子台ピンアサイン

  • LNX-014W-2R
  • LNX-014W-2PR
  • LNX-014W-4R
  • LNX-014W-4PR
  • LNX-014W-4D
ピン名称信号
IN1 無電圧(ドライ)接点入力 1
2 無電圧(ドライ)接点入力 2
GND グランド
GND
COM 電圧入力用(オプション)
COM
IN3 無電圧(ドライ)接点入力 3
4 無電圧(ドライ)接点入力 4
GND グランド
GND
COM 電圧入力用(オプション)
COM
COM GND IN COM GND RY1
4 3 2 1
connector
  • 着脱式端子台:フェニックスコンタクト製 1840463
  • 適合電線:AWG28(0.08sq) ~ AWG16(1.25sq)

※通電したままの挿抜は避けて下さい。

LNXシリーズ用設定ツール

LNXシリーズの設定用アプリケーションです。
アプリケーション画像

製品構成

  • 本体
  • ミニUSBケーブル1.0m 長
  • ACアダプタ
  • アプリケーションCD
  • 製品マニュアル

サポート

この製品の資料 マニュアル、外形図など
3D CADデータ 最新Revisionの3Dデータをお送りいたします
デモ機のお申し込み

ご評価のためにデモ機の貸し出しをさせていただきます。
ご希望の方は、こちらから貸出依頼用紙をダウンロードしてください

購入について

品名MODEL画像税込標準価格在庫状況購入
Wi-Fi リレー(2入力/2出力)
LNX-014W-2R LNX-014W-2R
Wi-Fi Photoリレー(2入力/2出力)
LNX-014W-2PR LNX-014W-2PR 受注生産 -
Wi-Fi リレー(4出力)
LNX-014W-4R LNX-014W-4R
Wi-Fi Photoリレー(4出力)
LNX-014W-4PR LNX-014W-4PR
Wi-Fi 入力モジュール(4入力)
LNX-014W-4D LNX-014W-4D
ねじ止め取付具
PEN-003 PEN-003
35mm DINレール取付具
PEN-003-DIN PEN-003-DIN
マグネット取付具
PEN-003-MG PEN-003-MG
着脱式端子台12極(3.5mm)
(追加購入)
TB35-USB-12
アンテナ延長ケーブル
(500mm)
RP-SMA-500 RP-SMA-S
アンテナ延長ケーブル
(1000mm)
RP-SMA-1000 RP-SMA-1000
アンテナ延長ケーブル
(1500mm)
RP-SMA-1500 RP-SMA-1500
無線アンテナ
(アンテナ長 約108.5mm)
AT-108 AT-108
高感度無線アンテナ
(アンテナ長 約194mm)
AT-194 AT-194

関連製品

  •  
ページトップへ
[ ]

[LNX-014W-4PR] Wi-Fi 入出力モジュール HuMANDATA LTD.(ヒューマンデータ)

[LNX-014W-4PR] Wi-Fi 入出力モジュール

RoHS10LANUSBから簡単設定端子台サージ保護デモ機
電解コンデンサ不使用難燃性ABS


Wi-Fiを経由して4点Photoリレー出力が可能
オリジナルの設定ツールにより簡単に設定できます

仕様サポート購入について

概要

 LNX-014Wシリーズは、Wi-Fiを介して離れた場所にある入出力機器を制御することができます。下記の5型をラインナップしています。
デュアルバンド(2.4GHz/5GHz) IEEE 802.11a/b/g/nの無線規格に対応し、様々なWi-Fiの環境下で使用することができます。

型番入力出力
LNX-014W-2R 2点無電圧(ドライ接点) 2点リレー
LNX-014W-2PR受注生産 2点無電圧(ドライ接点) 2点フォトリレー
LNX-014W-4R - 4点リレー
LNX-014W-4PR - 4点フォトリレー
LNX-014W-4D 4点無電圧(ドライ接点) -

同時に最大4台までのマルチ接続に対応しており、複数台のPCやタブレットから入出力機器を制御することができます。また複数台のLNX-014W製品を設置し、PCを介さずにトンネリングモードで接続することが可能で、入出力機器同士をWi-Fiで無線化、延長する目的で使用することもできます。
Wi-Fiやシリアル通信などの各種設定は、弊社オリジナルの設定ツール(LNX SETTING TOOL)を使って USB経由で簡単に書込みすることができます。設定データのバックアップ、インポートも可能で、複数台の機器を順次迅速に設定することができます。

※各国の電波法の認証が必要なため、海外では使用できません

  • LNX-014W-2R
  • LNX-014W-2PR
  • LNX-014W-4R
  • LNX-014W-4PR
  • LNX-014W-4D

※2つ目以降の画像はCGです

LNX-014W-4PRLNX-014W-4PRLNX-014W-4PRLNX-014W-4PRLNX-014W-4PRLNX-014W-4PRLNX-014W-4PR

※取付参考図
(取り付け具は別売りです)

LNX-014W-4PRLNX-014W-4PR

特長

  • 簡単なコマンドによりWi-Fi経由で入出力機器を制御することが可能
  • 同時に最大4台までのマルチ接続に対応
  • 2台使用しトンネリングモード(透過モード)により入出力機器同士をWi-Fiで延長可能
  • 専用アプリケーションによりUSB経由で機器設定が簡単
    • 機器交換時もバックアップデータにより簡単復旧
    • 設定データをメール添付などで遠隔地に送付が可能
    • 設定するIPアドレスに制限が無い(セグメント外でも設定可能)
    • 設定のバックアップや記録が、設定ファイルの保存により容易
  • ACアダプタ、USBバスパワーより電源供給が可能
  • 仮想COMポートから制御可能
  • 工業用設計
  • 小ロットOEM可能
    50台より、貴社オリジナル銘板にてご提供いたします
  • RoHS指令の規制10物質不使用

接続例

[LNX-014Wシリーズ単独使用(端末モード)]

WIN PCLANrouterWi-FiWi-FiWi-FiLNX-014W-4PRLNX-014W-4PRランプ4

Wi-Fiルータなどのアクセスポイントを経由してPCから離れた場所の入出力機器を制御できます
マルチ接続の設定を有効にすることで、最大4台のPCと同時接続が可能です

[LNX-014Wシリーズ単独使用(アクセスポイントモード)]

タブレット操作Wi-FiWi-FiWi-FiLNX-014W-4PRLNX-014W-4PRランプ4

製品内蔵のアクセスポイント機能を使って離れた場所の入出力機器を制御できます
マルチ接続の設定を有効にすることで、最大4台のPCと同時接続が可能です

[1対1 トンネリング接続]

ボタン4LNX-014W-4DLNX-014W-4DWi-FiWi-FiWi-FiLNX-014W-4PRLNX-014W-4PRランプ4

PCの介在なしにLNX-014Wシリーズ同士が直接通信し、入出力機器同士を無線化、延長することができます
※1対N、N対1接続も可能です(N:最大4台)

LNX-014Wシリーズ 共通仕様

項目内容備考
型番 LNX-014W  
電源 DC5V 付属ACアダプタまたはUSBバスパワー  
消費電流 500mA以下  
Wi-Fiインターフェース IEEE 802.11 a/b/g/n準拠
デュアルバンド2.4 GHz / 5 GHz
 
セキュリティ WPA/WPA2-PSK
CCMPとTKIPの暗号化
WEP (40/128bit)
WPA2 Enterprise (IEEE 802.1x) は
オプション
周波数レンジ 2.412~2.484GHz(20MHz チャネル)
5.18~5.845GHz(20/40MHz チャネル)
 
伝送速度 IEEE 802.11 a/b/g : 54Mbps
IEEE 802.11 n : MCS7
 
変調方式 IEEE 802.11 a/g/n : OFDM方式
IEEE 802.11 b : DSSS方式
 
送信レベル IEEE 802.11a : 15±2 dBm
IEEE 802.11b : 17±2 dBm
IEEE 802.11g : 15±2 dBm
IEEE 802.11n (2.4GHz) : 15±2 dBm
IEEE 802.11n (5GHz) : 13±2 dBm
屋内目安:10m程度
通信プロトコル DHCPクライアント、サーバ
IPv4のTCP/IP、UDP/IP、ARP、ICMP
自動IP、DNS、SNMP v1/v2
IPv6はオプション
同時接続台数 4台 マルチ接続対応
入出力端子台 PHOENIX CONTACT社製 端子台 12PIN 3.5mmピッチ
本体設定用USBコネクタ mini-Bタイプ メス  
本体設定方法 専用アプリケーション : LNX SETTING TOOL
対応OS : Windows 10
Webブラウザからの設定はオプション
動作温度範囲 -20~60℃ 結露等なきこと
ACアダプタは除く
動作湿度範囲 30~85%RH
保存温度範囲 -20~60℃
保存湿度範囲 30~85%RH
質量 約 120 [g] 本体のみ
外形寸法 69 x 82.5 x 30 [mm] 突起物含まず

※部品は互換性のものに変更になる場合があります
※サスペンド、スタンバイ、休止状態などの省電力機能には非対応です

仕様比較表

入力
項目LNX-014W-2RLNX-014W-2PRLNX-014W-4RLNX-014W-4PRLNX-014W-4D
仕様点数 2点 2点    入力なし 入力なし 4点
形式 無電圧(ドライ)接点入力 無電圧(ドライ)接点入力 無電圧(ドライ)接点入力
論理 入力の接点ONで
内部論理“1”
入力の接点ONで
内部論理“1”
入力の接点ONで
内部論理“1”

出力
項目LNX-014W-2RLNX-014W-2PRLNX-014W-4RLNX-014W-4PRLNX-014W-4D
仕様点数 2点 2点  4点 4点 出力なし
形式 無電圧リレー接点出力(C接点) PhotoMOSリレー
出力(1a)
無電圧リレー接点出力(C接点) PhotoMOSリレー
出力(1a)
論理 内部論理“1”で
リレーがON
内部論理“1”で
PhotoリレーがON
内部論理“1”で
リレーがON
内部論理“1”で
PhotoリレーがON
搭載リレー G6K-2F-Y DC5
(オムロン製)x 2
AQV215SZ
(Panasonic製)x 2
G6K-2F-Y DC5
(オムロン製)x 2
AQV215SZ
(Panasonic製)x 2
動作時間 3ms以下 最大2ms
平均0.6ms
3ms以下 最大2ms
平均0.6ms
復帰時間 3ms以下 最大0.2ms
平均0.06ms
3ms以下 最大0.2ms
平均0.06ms
定格負荷 AC 125V / 0.3A
DC 30V / 1A
(抵抗負荷)
AC/DC 100V
300mA
(抵抗負荷)
AC 125V / 0.3A
DC 30V / 1A
(抵抗負荷)
AC/DC 100V
300mA
(抵抗負荷)
定格通電
電流
2A(抵抗負荷) - 2A(抵抗負荷) -
連続負荷
電流
- 負荷接続方法A~C ※3 - 負荷接続方法A~C ※3
接点電圧の
最大値
AC125V、DC60V
(抵抗負荷)
- AC125V、DC60V
(抵抗負荷)
-
接点電流の
最大値
1A(抵抗負荷) - 1A(抵抗負荷) -
電気的寿命 10万回以上 ※1 - 10万回以上 ※1 -
機械的寿命 5,000万回以上 ※2 - 5,000万回以上 ※2 -
ON抵抗 - 最大4Ω
平均2.3Ω
- 最大4Ω
平均2.3Ω

※1:定格負荷 開閉ひん度1,800回/h
※2:開閉ひん度36,000回/h
※3:負荷接続方法について下記3通りの方法で接続することができます

A pattern
負荷接続方法 A

適用負荷:AC/DC、連続負荷電流:300mA以下

B pattern
負荷接続方法 B

適用負荷:DC、連続負荷電流:400mA以下
(2aとしての接続も可能ですが、連続負荷電流の和が最大定格を超えないようにしてください)

C pattern
負荷接続方法 C

適用負荷:DC、連続負荷電流:560mA以下

端子台ピンアサイン

  • LNX-014W-2R
  • LNX-014W-2PR
  • LNX-014W-4R
  • LNX-014W-4PR
  • LNX-014W-4D
ピン名称信号
RY11 RY1 出力1
2 RY1 出力2
3 RY1 出力3
RY21 RY2 出力1
2 RY2 出力2
3 RY2 出力3
RY31 RY3 出力1
2 RY3 出力2
3 RY3 出力3
RY41 RY4 出力1
2 RY4 出力2
3 RY4 出力3
RY4 RY3 RY2 RY1
3 2 1 3 2 1 3 2 1 3 2 1
connector
  • 着脱式端子台:フェニックスコンタクト製 1840463
  • 適合電線:AWG28(0.08sq) ~ AWG16(1.25sq)

※通電したままの挿抜は避けて下さい。

LNXシリーズ用設定ツール

LNXシリーズの設定用アプリケーションです。
アプリケーション画像

製品構成

  • 本体
  • ミニUSBケーブル1.0m 長
  • ACアダプタ
  • アプリケーションCD
  • 製品マニュアル

サポート

この製品の資料 マニュアル、外形図など
3D CADデータ 最新Revisionの3Dデータをお送りいたします
デモ機のお申し込み

ご評価のためにデモ機の貸し出しをさせていただきます。
ご希望の方は、こちらから貸出依頼用紙をダウンロードしてください

購入について

品名MODEL画像税込標準価格在庫状況購入
Wi-Fi リレー(2入力/2出力)
LNX-014W-2R LNX-014W-2R
Wi-Fi Photoリレー(2入力/2出力)
LNX-014W-2PR LNX-014W-2PR 受注生産 -
Wi-Fi リレー(4出力)
LNX-014W-4R LNX-014W-4R
Wi-Fi Photoリレー(4出力)
LNX-014W-4PR LNX-014W-4PR
Wi-Fi 入力モジュール(4入力)
LNX-014W-4D LNX-014W-4D
ねじ止め取付具
PEN-003 PEN-003
35mm DINレール取付具
PEN-003-DIN PEN-003-DIN
マグネット取付具
PEN-003-MG PEN-003-MG
着脱式端子台12極(3.5mm)
(追加購入)
TB35-USB-12
アンテナ延長ケーブル
(500mm)
RP-SMA-500 RP-SMA-S
アンテナ延長ケーブル
(1000mm)
RP-SMA-1000 RP-SMA-1000
アンテナ延長ケーブル
(1500mm)
RP-SMA-1500 RP-SMA-1500
無線アンテナ
(アンテナ長 約108.5mm)
AT-108 AT-108
高感度無線アンテナ
(アンテナ長 約194mm)
AT-194 AT-194

関連製品

  •  
ページトップへ
[ ]

[LNX-504W] RS-422(4線)Wi-Fi コンバータ HuMANDATA LTD.(ヒューマンデータ)

[LNX-504W] RS-422(4線)Wi-Fi コンバータ

RoHS10LANRS422端子台USBから簡単設定サージ保護デモ機
電解コンデンサ不使用難燃性ABS

Wi-Fiを経由してRS-422通信が可能
USBを使って簡単設定(ネットワークからも設定可能)

仕様サポート購入について

概要

 LNX-504Wは、Wi-Fiを介して離れた場所にある4線式(全二重)のRS-422機器と通信できるコンバータです。
2線式(半二重)のRS-485機器と通信する場合はLNX-503Wがございます。
デュアルバンド(2.4GHz/5GHz)IEEE 802.11a/b/g/nの無線規格に対応し、様々なWi-Fiの環境下で使用することができます。
 同時に最大4台までのマルチ接続に対応しており、複数台のPCやタブレットからRS-422機器と通信することができます。またRS-422側のボーレートは、9,600~4M bpsの範囲内で、カスタム(任意)ボーレートの設定が可能です。
 複数台のLNX-504Wを設置し、PCを介さずにトンネリングモードで接続することが可能です。またRS-422機器同士をWi-Fiで無線化、延長する目的で使用することもできます。
 Wi-Fiやシリアル通信などの各種設定は、弊社オリジナルの設定ツール(LNX SETTING TOOL)を使ってUSB経由で簡単に書込みすることができます。設定データのバックアップ、インポートも可能で、複数台の機器を順次、迅速に設定することができます。

※各国の電波法の認証が必要なため、海外では使用できません

※2つ目以降の画像はCGです

LNX-504W LNX-504W LNX-504W LNX-504W LNX-504W

※取付参考図(取り付け具は別売りです)

 LNX-504W

特長

  • RS-422をWi-Fiに変換するメディアコンバータ機能
  • 同時に最大4台までのマルチ接続に対応
  • 複数台のLNX-504Wを設置し、PCを介さずにトンネリングモードで接続が可能
  • 専用アプリケーションによりUSB経由で機器設定が簡単
    • 機器交換時もバックアップデータにより簡単復旧
    • 設定データをメール添付などで遠隔地に送付が可能
    • 設定するIPアドレスに制限が無い(セグメント外でも設定可能)
    • 設定のバックアップや記録が、設定ファイルの保存により容易
  • カスタムボーレートに対応
    標準的なボーレート以外に、特殊なボーレートの通信が可能です
  • ACアダプタ、USBバスパワーより電源供給が可能
  • 工業用設計
  • 小ロットOEM可能
    50台より、貴社オリジナル銘板にてご提供いたします
  • RoHS指令の規制10物質不使用

接続形態

[LNX-504W単独使用(端末モード)]

WIN PC LAN router Wi-Fi Wi-Fi Wi-Fi LNX-504W RS485-422機器

Wi-Fiルータなどのアクセスポイントを経由してPCから離れた場所のRS-422機器と通信ができます

[LNX-504W単独使用(アクセスポイントモード)]

SmartPhone Wi-Fi Wi-FiWi-Fi LNX-504W RS485-422機器

製品内蔵のアクセスポイント機能を使って離れた場所のRS-422機器と通信ができます

[LNX-504W同士のトンネリング接続]

RS485-422機器 LNX-504W Wi-Fi Wi-FiWi-Fi LNX-504W RS485-422機器

PCの介在なしにLNX-504W同士が直接通信し、RS-422同士を無線化、延長することができます

[LNX-011WとLNX-504Wをトンネリング接続しRS-422を利用]

WIN PC LNX-011W Wi-Fi Wi-FiWi-Fi LNX-504WRS485-422機器

USBインタフェースから、Wi-Fi経由で離れた場所のRS-422機器と通信ができます
LNX-011Wによる通信にはFTDI社の仮想COMポートや、D2XX-APIが利用できます
プログラミングにネットワークの知識は必要ありません

仕様

項目 内容 備考
型番 LNX-504W  
電源 DC5V 付属ACアダプタまたはUSBバスパワー  
消費電流 500mA以下  
Wi-Fi インターフェース IEEE 802.11 a/b/g/n準拠
デュアルバンド2.4 GHz / 5 GHz
 
セキュリティ WPA/WPA2-PSK
CCMPとTKIPの暗号化
WEP (40/128bit)
WPA2 Enterprise (IEEE 802.1x) は
オプション
周波数レンジ 2.412~2.484GHz(20MHz チャネル)
5.18~5.845GHz(20/40MHz チャネル)
 
伝送速度 IEEE 802.11 a/b/g : 54Mbps
IEEE 802.11 n : MCS7
 
変調方式 IEEE 802.11 a/g/n : OFDM方式
IEEE 802.11 b : DSSS方式
 
送信レベル IEEE 802.11a : 15±2 dBm
IEEE 802.11b : 17±2 dBm
IEEE 802.11g : 15±2 dBm
IEEE 802.11n (2.4GHz) : 15±2 dBm
IEEE 802.11n (5GHz) : 13±2 dBm
屋内目安:10m程度
通信プロトコル DHCPクライアント、サーバ
IPv4のTCP/IP、UDP/IP、ARP、ICMP
自動IP、DNS、SNMP v1/v2
IPv6はオプション
同時接続台数 4台 マルチ接続対応
シリアルインタフェース RS-422 4線式(全二重)
内部回路とDC3000V絶縁
ESD保護
ESD15kV
RS-422端子台 PHOENIX CONTACT社製 端子台 5PIN 3.5mmピッチ
通信速度 9,600 bps~4 Mbps カスタムボーレート対応
データ長 7 または 8ビット  
ストップビット 1 または 2ビット  
パリティ 奇数、偶数、ノーパリティ  
本体設定用USBコネクタ mini-Bタイプ メス  
本体設定方法 専用アプリケーション : LNX SETTING TOOL
対応OS : Windows 10以降
Webブラウザからの設定はオプション
表示LED、ボタン SYS :システムステータスLED
アンテナマーク :Wi-Fi接続アクティブ LED
TX :送信データ表示LED
RX :受信データ表示LED
INIT:初期化ボタン
 
動作温度範囲 -20~60℃ 結露等なきこと
ACアダプタは除く
動作湿度範囲 30~85%RH
保存温度範囲 -20~60℃
保存湿度範囲 30~85%RH
耐ノイズ性 規定せず  
規格など 規定せず  
質量 約 70 [g] 本体のみ
外形寸法 67 x 43.5 x 27 [mm] 突起物含まず

※部品は互換性のものに変更になる場合があります
※サスペンド、スタンバイ、休止状態などの省電力機能には非対応です

RS-422端子台

端子台は配線した状態で挿抜可能です。通電したままの挿抜は避けて下さい。
グランドを接続することを推奨いたします。

  記号 内容
RS485TB

Z

送信-

Y

送信+
GND グランド

B

受信-

A

受信+

動作確認の方法

製品内蔵のデモ画面を使用する

LNX-504W のデバイスサーバに搭載のAPI を利用すると、ネットワーク内のPC やタブレット等からブラウザなどを通してHTTP 通信で設定情報の取得や書換え、シリアルデータの送受信などを行うことができます。

簡単なデモを、デバイスサーバに内蔵しています。LNX-504W にWi-Fi 接続できる状態で、ブラウザで以下のアドレスにアクセスしてください。

http://<製品のIPアドレス>/demo.html

製品内蔵のデモ画面を使用する

クリックして拡大

※Wi-Fi の通信状況によりデモ画面が正しく表示されない場合は、ブラウザの画面を更新してお試しください。

LNXシリーズ用設定ツール(LNX SETTING TOOL)

 設定用のヒューマンデータオリジナルのアプリケーションです。USB経由で簡単に設定の読み込み、書き込みを行うことができます。マニュアルやアプリケーションのダウンロードはこちらをご覧下さい。
app

製品構成

  • 本体
  • ミニUSBケーブル1.0m 長
  • ACアダプタ
  • 終端抵抗(120Ω)× 2
  • アプリケーションCD
  • 製品マニュアル

サポート

この製品の資料 マニュアル、外形図など
3D CADデータ 最新Revisionの3Dデータをお送りいたします
デモ機のお申し込み

ご評価のためにデモ機の貸し出しをさせていただきます。
ご希望の方は、こちらから貸出依頼用紙をダウンロードしてください

購入について

品名 MODEL 画像 直販価格 在庫状況 購入
RS-422(4線)Wi-Fi コンバータ
LNX-504W LNX-504W
ねじ止め取付具 ※
PEN-003 PEN-003
35mm DINレール取付具 ※
PEN-003-DIN PEN-003-DIN
マグネット取付具 ※
PEN-003-MG PEN-003-MG
5P-RJ45アダプタ (3.5mmピッチ用)
ACC-038 ACC-038
着脱式端子台5極(3.5mm)
(追加購入)
TB35-USB-5 TB35-USB-5

※本製品は取付具(別売りアクセサリ、PEN-003等)を縦取付・横取付可能です。横取付の場合は、銘板部分が下になります。取付イメージについてはPEN-003の製品ページをご確認下さい。

関連製品

  • 2線式(半二重)のRS-485機器と通信する場合はLNX-503Wもございます
  • 外部アンテナ仕様のLNX-013Wもございます。
ページトップへ
[ ]

[LNX-503W] RS-485(2線)Wi-Fi コンバータ  HuMANDATA LTD.(ヒューマンデータ)

[LNX-503W] RS-485(2線)Wi-Fi コンバータ

RoHS10LANRS485端子台USBから簡単設定サージ保護デモ機
電解コンデンサ不使用難燃性ABS

Wi-Fiを経由してRS-485通信が可能
USBを使って簡単設定(ネットワークからも設定可能)

仕様サポート購入について

概要

 LNX-503Wは、Wi-Fiを介して離れた場所にある2線式(半二重)のRS-485機器と通信できるコンバータです。
4線式(全二重)のRS-485/422機器と通信する場合はLNX-504Wがございます。
デュアルバンド(2.4GHz/5GHz)IEEE 802.11a/b/g/nの無線規格に対応し、様々なWi-Fiの環境下で使用することができます。
 同時に最大4台までのマルチ接続に対応しており、複数台のPCやタブレットからRS-485機器と通信することができます。またRS-485側のボーレートは、9,600~4M bpsの範囲内で、カスタム(任意)ボーレートの設定が可能です。
 複数台のLNX-503Wを設置し、PCを介さずにトンネリングモードで接続することが可能です。またRS-485機器同士をWi-Fiで無線化、延長する目的で使用することもできます。
 Wi-Fiやシリアル通信などの各種設定は、弊社オリジナルの設定ツール(LNX SETTING TOOL)を使ってUSB経由で簡単に書込みすることができます。設定データのバックアップ、インポートも可能で、複数台の機器を順次、迅速に設定することができます。

※各国の電波法の認証が必要なため、海外では使用できません

※2つ目以降の画像はCGです

LNX-503W LNX-503W LNX-503W LNX-503W LNX-503W

※取付参考図(取り付け具は別売りです)

 LNX-503W

特長

  • RS-485(2線)をWi-Fiに変換するメディアコンバータ機能
  • 同時に最大4台までのマルチ接続に対応
  • 複数台のLNX-503Wを設置し、PCを介さずにトンネリングモードで接続が可能
  • 専用アプリケーションによりUSB経由で機器設定が簡単
    • 機器交換時もバックアップデータにより簡単復旧
    • 設定データをメール添付などで遠隔地に送付が可能
    • 設定するIPアドレスに制限が無い(セグメント外でも設定可能)
    • 設定のバックアップや記録が、設定ファイルの保存により容易
  • カスタムボーレートに対応
    標準的なボーレート以外に、特殊なボーレートの通信が可能です
  • ACアダプタ、USBバスパワーより電源供給が可能
  • 工業用設計
  • 小ロットOEM可能
    50台より、貴社オリジナル銘板にてご提供いたします
  • RoHS指令の規制10物質不使用

接続形態

[LNX-503W単独使用(端末モード)]

WIN PC LAN router Wi-Fi Wi-Fi Wi-Fi LNX-503W RS485機器

Wi-Fiルータなどのアクセスポイントを経由してPCから離れた場所のRS-485機器と通信ができます

[LNX-503W単独使用(アクセスポイントモード)]

SmartPhone Wi-Fi Wi-FiWi-Fi LNX-503W RS485機器

製品内蔵のアクセスポイント機能を使って離れた場所のRS-485機器と通信ができます

[LNX-503W同士のトンネリング接続]

RS485機器 LNX-503W Wi-Fi Wi-FiWi-Fi LNX-503W RS485機器

PCの介在なしにLNX-503W同士が直接通信し、RS-485同士を無線化、延長することができます

[LNX-011WとLNX-503Wをトンネリング接続しRS-485を利用]

WIN PC LNX-011W Wi-Fi Wi-FiWi-Fi LNX-503WRS485機器

USBインタフェースから、Wi-Fi経由で離れた場所のRS-485機器と通信ができます
LNX-011Wによる通信にはFTDI社の仮想COMポートや、D2XX-APIが利用できます
プログラミングにネットワークの知識は必要ありません

仕様

項目内容備考
型番 LNX-503W  
電源 DC5V 付属ACアダプタまたはUSBバスパワー  
消費電流 500mA以下  
Wi-Fiインターフェース IEEE 802.11 a/b/g/n準拠
デュアルバンド2.4 GHz / 5 GHz
 
セキュリティ WPA/WPA2-PSK
CCMPとTKIPの暗号化
WEP (40/128bit)
WPA2 Enterprise (IEEE 802.1x) は
オプション
周波数レンジ 2.412~2.484GHz(20MHz チャネル)
5.18~5.845GHz(20/40MHz チャネル)
 
伝送速度 IEEE 802.11 a/b/g : 54Mbps
IEEE 802.11 n : MCS7
 
変調方式 IEEE 802.11 a/g/n : OFDM方式
IEEE 802.11 b : DSSS方式
 
送信レベル IEEE 802.11a : 15±2 dBm
IEEE 802.11b : 17±2 dBm
IEEE 802.11g : 15±2 dBm
IEEE 802.11n (2.4GHz) : 15±2 dBm
IEEE 802.11n (5GHz) : 13±2 dBm
屋内目安:10m程度
通信プロトコル DHCPクライアント、サーバ
IPv4のTCP/IP、UDP/IP、ARP、ICMP
自動IP、DNS、SNMP v1/v2
IPv6はオプション
同時接続台数 4台 マルチ接続対応
シリアルインタフェース RS-485 2線式(半二重)
内部回路とDC3000V絶縁
ESD保護
ESD15kV
RS-485端子台 PHOENIX CONTACT社製 端子台 5PIN 3.5mmピッチ
通信速度 9,600 bps~4 Mbps カスタムボーレート対応
データ長 7 または 8ビット  
ストップビット 1 または 2ビット  
パリティ 奇数、偶数、ノーパリティ  
RS485(2線)
送受信切替時間
1ms以下  
本体設定用USBコネクタ mini-Bタイプ メス  
本体設定方法 専用アプリケーション : LNX SETTING TOOL
対応OS : Windows 10
Webブラウザからの設定はオプション
表示LED、ボタン SYS :システムステータスLED
アンテナマーク :Wi-Fi接続アクティブ LED
TX :送信データ表示LED
RX :受信データ表示LED
INIT:初期化ボタン
 
動作温度範囲 -20~60℃ 結露等なきこと
ACアダプタは除く
動作湿度範囲 30~85%RH
保存温度範囲 -20~60℃
保存湿度範囲 30~85%RH
耐ノイズ性 規定せず  
規格など 規定せず  
質量 約 70 [g] 本体のみ
外形寸法 67 x 43.5 x 27 [mm] 突起物含まず

※部品は互換性のものに変更になる場合があります
※サスペンド、スタンバイ、休止状態などの省電力機能には非対応です

RS-485端子台

端子台は配線した状態で挿抜可能です。通電したままの挿抜は避けて下さい。
グランドを接続することを推奨いたします。

 記号内容
RS485TB

B

送受信-

A

送受信+
GND グランド

B

送受信-

A

送受信+

動作確認の方法

製品内蔵のデモ画面を使用する

LNX-503W のデバイスサーバに搭載のAPI を利用すると、ネットワーク内のPC やタブレット等からブラウザなどを通してHTTP 通信で設定情報の取得や書換え、シリアルデータの送受信などを行うことができます。

簡単なデモを、デバイスサーバに内蔵しています。LNX-503W にWi-Fi 接続できる状態で、ブラウザで以下のアドレスにアクセスしてください。

http://<製品のIPアドレス>/demo.html

製品内蔵のデモ画面を使用する

クリックして拡大

※Wi-Fi の通信状況によりデモ画面が正しく表示されない場合は、ブラウザの画面を更新してお試しください。

LNXシリーズ用設定ツール(LNX SETTING TOOL)

 設定用のヒューマンデータオリジナルのアプリケーションです。USB経由で簡単に設定の読み込み、書き込みを行うことができます。マニュアルやアプリケーションのダウンロードはこちらをご覧下さい。
app

製品構成

  • 本体
  • ミニUSBケーブル1.0m 長
  • ACアダプタ
  • 終端抵抗(120Ω)× 1
  • アプリケーションCD
  • 製品マニュアル

サポート

この製品の資料 マニュアル、外形図など
3D CADデータ 最新Revisionの3Dデータをお送りいたします
デモ機のお申し込み

ご評価のためにデモ機の貸し出しをさせていただきます。
ご希望の方は、こちらから貸出依頼用紙をダウンロードしてください

購入について

品名MODEL画像直販価格在庫状況購入
RS-485(2線)Wi-Fi コンバータ
LNX-503W LNX-503W
ねじ止め取付具 ※
PEN-003 PEN-003
35mm DINレール取付具 ※
PEN-003-DIN PEN-003-DIN
マグネット取付具 ※
PEN-003-MG PEN-003-MG
5P-RJ45アダプタ (3.5mmピッチ用)
ACC-038 ACC-038
着脱式端子台5極(3.5mm)
(追加購入)
TB35-USB-5 TB35-USB-5

※本製品は取付具(別売りアクセサリ、PEN-003等)を縦取付・横取付可能です。横取付の場合は、銘板部分が下になります。取付イメージについてはPEN-003の製品ページをご確認下さい。

関連製品

  • 4線式(全二重)のRS-485/422機器と通信する場合はLNX-504Wもございます
  • 外部アンテナ仕様のLNX-013Wもございます。
ページトップへ
[ ]
  1. [LNX-015W-S] Wi-Fi to Ethernetコンバータ HuMANDATA LTD.(ヒューマンデータ)
  2. [LNX-015W-P] Wi-Fi to Ethernetコンバータ(PoE対応) HuMANDATA LTD.(ヒューマンデータ)
  3. [LNX-015W-24V] Wi-Fi to Ethernetコンバータ(ワイド電源) HuMANDATA LTD.(ヒューマンデータ)
  4. [LNX-403-W32T] 絶縁型 LAN 入出力モジュール HuMANDATA LTD.(ヒューマンデータ)

3 / 6 ページ

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • セレクションガイド
  • 参考資料
  • 購入方法
  • オンラインで購入
  • 在庫状況
  • サポート(資料)
  • 保証規定
  • 免責事項
  • 会社概要
  • サイトマップ
  • プレスリリース プレスリリース
  • 個人情報保護方針個人情報保護方針
HDL00
Copyright © 1990-2025 HuMANDATA LTD. All Rights Reserved.