[USB-020] 2CH USB/RS232 変換ボード
USB からRS232Cを2つ使える
ボード型変換器です
概要
USB-020は、USBインタフェースから、2ch のRS232Cを使用することのできる変換ボードです。
1つのUSBコネクタから2つのRS232Cポートを利用できます。

特長
- USBから2ch のRS232Cを増設
FTDI社DUAL USB/SERIAL チップ FT2232を使用 - 2ch
1つのUSBポートにより2つのRS232Cポートを増設できます - カスタムボーレートに対応
標準的なボーレート以外に、特殊なボーレートの通信が可能です
最大 500 Kbps - 外部電源不要
USBコネクタから電源を供給しますので外部電源は不要です
外部から電源を供給することも可能です - RoHS指令の規制6物質不使用
仕様
| 項目 | 内容 | 備考 |
|---|---|---|
| 型番 | USB-020 | |
| 電源電圧 | DC5V USBコネクタより供給(バスパワー動作) | |
| 消費電流 | 200mA 以下 | |
| チャネル数 | 2ch | |
| 入出力仕様 | RS232C RS232C(9PIN) とほぼ1:1で接続可能な 10pinスルーホールパターンを2組 |
|
| ホストI/F | USB2.0準拠 (Full Speed対応) | USB1.1でも使用可能 |
| 伝送方式 | 非同期シリアル伝送 | |
| 搭載LSI | FT2232D | FTDI社 |
| ボーレート | 300 bps~500 Kbps | カスタムボーレート可能 |
| データ長 | 7または8ビット | |
| ストップビット | 1または2ビット | |
| パリティチェック | 奇数、偶数、ノーパリティ | |
| 受信用FIFOバッファ | 384 bytes/ch | |
| 送信用FIFOバッファ | 128 bytes/ch | |
| 対応OS | サポートOS一覧ページをご確認下さい。 | |
| 使用温度範囲 | ボードタイプにつき、ご採用のお客さまにて システム全体で規定してください |
結露などなきこと |
| 使用湿度範囲 | ボードタイプにつき、ご採用のお客さまにて システム全体で規定してください |
結露などなきこと |
| 保存温度範囲 | -20~55℃ | 結露などなきこと |
| 保存湿度範囲 | 30~85%RH | 結露などなきこと |
| 耐ノイズ性 | 規定せず | |
| 規格など | 規定せず | |
| 重量 | 約 20 [g] | |
| 外形寸法 | 66 x 40 [mm] | 突起物含まず |
※サスペンド、スタンバイ、休止状態などの省電力機能には非対応です
製品構成
- 本体
- USBケーブル1.8m 長
- マニュアル、ドライバCDは製品に添付しておりません
資料ページ
に公開しておりますので、ダウンロードしてご使用下さい










