2019/04/17-
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エスペック社の恒温槽(SH-241)をパソコンからLANまたはUSB経由で制御するためのアプリケーションです。 温度/湿度、設定温度到達後のさらし時間の設定、プログラム運転、デバッグ等ができます。 槽内温度の表示は、0℃以下:青、0〜40℃:黄、40℃以上:赤で表示されます 対応OS : Windows 11/10/8.1/8/7 エスペック社のRS485通信機能マニュアルから、以下の機種もSH-241とコマンドが同じであるため使用できると思います。 ※当社では動作確認しておりません。 SU-221、241、261、641、661、SH-221、241、261、641、661、MC-711T、811T、LH-113、LHL-113、LHU-113、 LU-113、LCV-233、233P、243、243P、ST-110、120、STH-120 ![]() Ver.5.3 の画面です |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
接続例弊社USB-305、LNX-004とエスペック社SH-241はストレートケーブルを使用して1:1で接続可能です。 ![]() その他、弊社の以下のUSB RS485/422変換器などがご利用可能です。 « 使用可能な製品例 » | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ピンアサイン
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
使用方法
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[ダウンロード] よろしければ、こちらからダウンロードしてご活用ください。(espctrl.exe) [更新履歴] Ver.5.7 2022/08/23 ・Windows 11の動作確認 ・軽微なバグの修正 Ver.5.6 2021/10/19 ・通信コマンドのタブ内に停止ボタンを追加 ・軽微なバグの修正 Ver.5.5 2021/9/19 ・通信コマンドのタブ内でコマンドを連続して送信できるように機能追加 ・通信コマンドのタブ内で送信クエリを登録できるように機能追加 ・レイアウト変更 Ver.5.4 2020/8/17 ・STEP運転の温度、湿度、さらし時間をCSVでインポート、エクスポートできるように機能を追加 Ver.5.3 2020/5/20 ・STEP運転を5→20まで拡張 ・温度変化速度の設定を追加 Ver.5.2 2019/5/30 ・恒温槽ST,STHシリーズ選択時のコマンドエラーを修正 ・恒温槽の機種表示、動作中のSTEP表示を追加 Ver.5.1 2019/5/24 ・恒温槽の機種選択、アドレス、デリミタの設定を追加 ・さらし時間を99999分まで設定できるように変更 Ver.5.0 2019/4/22 ・LNX-004に対応(LANに対応) ・STEP運転の動作設定を追加 ・温度/湿度のログ画面を追加 ・設定データ保存(次回起動時も前回と同じ設定で起動) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
皆さまのお役にたてば幸いです。 アプリケーションのカスタムやご要望、バグのご報告などは遠慮なくご連絡いただけると幸いです。 本アプリケーションはフリーソフトです、ご使用は皆さまの責任で(At Your Own Risk!)お願いいたします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||